2012年09月30日
2012年09月28日
外国人と行く探検ツアー
外国人と行くGAGAWA探検ツアー
11月3日(土) 午前8時50分集合~午後5時解散
三豊市役所前 発着(バス)
参加費:一般2000円 賛助会員・外国人1000円
45人定員 申込締め切り11月1日(先着順・完全予約)
{内容}少林寺拳法・弓道・さぬきうどんつくり・(昼食)・空手・太鼓などの見学・体験
申し込み先:三豊市国際交流協会 0875-56-5121
Kagawa Martial Arts Tour
Join us for an amazing adventure! We'll start the morning with a tour of the world-renowned home of Syorinji Kempo and then move on to see a demonstration of traditional japanese archery(Kyudo). After making our own Sanuki Udon for lunch,we will receive free iessons in Karate and Taiko drumming.What an incredible day!!
Date: Nov 3rd(Saturday) 8:50am at the Mitoyo City Office
Price: 1000Yen for foreigners(Includes Sanuki Udon for lunch)
Contact: Mitoyo International Exchange Association
0875-56-5121

2012年09月27日
2012年09月27日
サニーハウスランチ

今日は、予約が1件でしたが、フリーで次々入ってくれました。
三豊市に、移転して2歳以下のお子さんを持つお母さんの来店が、多いです。
特に、丸亀からのお客様が多いです。
サニーハウスみたいに、赤ちゃんをつれて食事に行ける場所がないのでしょう、
香川で初めての、ママカフェですから。。。。もう、丸2年していますが、2年前から香川で1軒の、お店です。。。
2012年09月25日
2012年09月24日
TAKE OUT用POP

テイクアウト用のPOP作りました。
お祭りの季節です。
お弁当がいる方は、気軽に注文して下さい。
ちょうさについていくので、お弁当にしたい。大人の分は、出るけど子どものは、出ないからお願いしたい…などなど、お待ちしております。ー 場所: Sunny House
2012年09月21日
2012年09月21日
今日のランチ

2012年09月17日
ブルーベリーベーグル

アロハ ブルーベリーベーグル制作中です。
ブルーベリーが抗酸化作用に関してナンバー1ランクであるそうです。
抗酸化作用は“フリ-ラジカル”(遊離基)と呼ばれ、ガンや老化にともなう病気を引き起こすといわれる代謝物の毒性を中
和する機能を助けます
ご注文の方は、連絡ください。0875-24-8690
2012年09月13日
2012年09月12日
2012年09月11日
警報
隣の川です。
八幡様からの水が流れてきます。この橋を渡ると、いつもなら道があって子供がチャリを押して通れます。高潮にならなければ、これ以上は、水位は上がらないみたいです

みなさんも、気をつけて下さい。
八幡様からの水が流れてきます。この橋を渡ると、いつもなら道があって子供がチャリを押して通れます。高潮にならなければ、これ以上は、水位は上がらないみたいです

みなさんも、気をつけて下さい。
2012年09月05日
三豊市でコンサート
http://www.kagawa-u.ac.jp/files/4213/4663/6644/0915concert.pdf
三豊市では、香川大学と提携しています。
9月15日 子どものためのコンサートとお話を行います。
場所:三豊市市民交流センター(三豊市豊中町本山甲160-1)
日時:9月15日(土)14:00~15:30(開場:13:30)
対象:小学生とその保護者
...募集人数:200名程度(先着順)
※どなたでも入場して頂けます。
※事前申し込み不要、入場無料
三豊市では、香川大学と提携しています。
9月15日 子どものためのコンサートとお話を行います。
場所:三豊市市民交流センター(三豊市豊中町本山甲160-1)
日時:9月15日(土)14:00~15:30(開場:13:30)
対象:小学生とその保護者
...募集人数:200名程度(先着順)
※どなたでも入場して頂けます。
※事前申し込み不要、入場無料
2012年09月03日
嬉しいサプライズ♪
今朝宅急便が店に届き、何か通販で頼んでたかな??と
思い良く見ると…

去年の子育てタウン観音寺ツアーに参加して下さったOさんから
こんなに立派な桃が届きました!!!
福島の皆さんとは、本当に今も繋がっていて、桃の良い香りも
もちろん嬉しいんだけど、私たちの事を思い出してくれたことに
本当に感動します。
またお会いできることを祈って…
おいしくいただきまぁす
思い良く見ると…

去年の子育てタウン観音寺ツアーに参加して下さったOさんから
こんなに立派な桃が届きました!!!
福島の皆さんとは、本当に今も繋がっていて、桃の良い香りも
もちろん嬉しいんだけど、私たちの事を思い出してくれたことに
本当に感動します。
またお会いできることを祈って…
おいしくいただきまぁす

2012年09月02日
仁加屋のちくわ
仁加屋の竹輪。初めて食べたら、メチャクチャ美味しい!!竹輪竹輪竹輪竹輪!歯ごたえがあって、上手い!!

タイトル:仁加屋と一緒によろちくわ!!
コピー:五代目が伝授する老舗の味
本文:創業120年の老舗かまぼこ屋が提案するちくわの手作り体験。カルシウムたっぷりでヘルシーな練り物をもっと多くの子供たちに食べてもらいたい。練り物の美味しさを再認識してもらいたい。地元産の魚だけで作った生のすり身を鉄の棒に巻きつけて自分で焼いた、出来たてのちくわのおいしさは想像以上!普段、魚を食べない子もきっと食べられるようになるはずですよ。
日時: 11/4(日)10:00~11:30
集合場所:サニーハウス 三豊市豊中町岡本2114-14(0875-24-8690)
料金:1,200円
定員:20名(最少5名)
ガイド:仁田智之さん/魚練製品製造販売(仁加屋)
合田千佳子さん/子育て支援・カフェ(NPOフレンズ)
準備:軍手(一人4枚使用)・タオル (手拭き用)
注意:カーナビに住所を入力しても正確な場所が表示されません。場所が分からない方はお問合せください。

タイトル:仁加屋と一緒によろちくわ!!
コピー:五代目が伝授する老舗の味
本文:創業120年の老舗かまぼこ屋が提案するちくわの手作り体験。カルシウムたっぷりでヘルシーな練り物をもっと多くの子供たちに食べてもらいたい。練り物の美味しさを再認識してもらいたい。地元産の魚だけで作った生のすり身を鉄の棒に巻きつけて自分で焼いた、出来たてのちくわのおいしさは想像以上!普段、魚を食べない子もきっと食べられるようになるはずですよ。
日時: 11/4(日)10:00~11:30
集合場所:サニーハウス 三豊市豊中町岡本2114-14(0875-24-8690)
料金:1,200円
定員:20名(最少5名)
ガイド:仁田智之さん/魚練製品製造販売(仁加屋)
合田千佳子さん/子育て支援・カフェ(NPOフレンズ)
準備:軍手(一人4枚使用)・タオル (手拭き用)
注意:カーナビに住所を入力しても正確な場所が表示されません。場所が分からない方はお問合せください。