この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年02月24日

サクランボの花





さくらんぼの花が咲きました。

なみちゃんから頂いたさくらんぼの木です。

初年度にいただいたので、5年はたったカナー

さくらんぼがなるのが楽しみー
  


Posted by NPOフレンズ at 13:59Comments(0)今日の出来事

2021年02月10日

2月のインスタスポット



2月のサニーハウスの壁面には、バレンタインデー風にハートにしてあります。
好きな時に来て、好きなポーズで撮ってください。
  


Posted by NPOフレンズ at 13:29Comments(0)今日の出来事

2020年08月26日

NO コロナハラスメント



私たちNPOフレンズは、NO コロナ ハラスメント宣言します。

コロナは、だれでもなります。コロナになったら、悪い人ですか?その人の責任ですか?違います。

誰でもなるし、うつります。

コロナになった人を非難しません。

コロナは、病気です。


  


Posted by NPOフレンズ at 11:07Comments(0)今日の出来事

2020年08月08日

ひろばからのお知らせ

サニーハウスでは、ご利用の皆様が少しでも安心して広場で遊べるよう、人数が多くなりすぎた場合、入場制限をさせていただくことがあります。



あらかじめご理解とご了承をお願い致します。





  


Posted by NPOフレンズ at 11:38Comments(0)今日の出来事

2020年06月19日

サニーガーデン

今日も雨ですね。

サニーハウスのお庭の名前は、「サニーガーデン」です。

保育士さんがサニーガーデンに、ゴーヤ、枝豆、へちま、トマトなどを植えています。

早くもゴーヤには、実がついています!!!

すばらしい。

子どもと一緒に水を上げると、子どもの心も優しくなるし、親子の会話も増えます。

自分の育てた野菜は、特別だからおいしそうに食べますよ。



家で育てられない人は、サニーハウスに来て、親子で体験してください。








  


Posted by NPOフレンズ at 12:44Comments(0)今日の出来事

2020年06月18日

見てわかる



こんにちは。今日は1日雨でしたねー

サニーハウスでは、保育士さんが中心になって子どもたちが自分たちでお片付けができるように、項目ごとに(シャベル、バケツなど)

写真を張って、箱に貼ります。

子どもたちは、どこにお片付けすればよいか、一目見てわかります。

何をどこに片付けすればよいか分かれば、ゲームみたいに楽しめながらできるかなー




  


Posted by NPOフレンズ at 17:05Comments(0)今日の出来事

2020年05月14日

かえるで遊ぼう

こんにちは。5月も半分になります。
コロナも落ち着いてきて、もう少ししたら、ひろばも開くことができるのではないでしょうか????

でも、まだもう少し頑張りましょう

サニーハウスでは、インスタFacebookのサニーハウスのページで読み聞かせの動画をアップしています。

そして、まだサニーハウスの建物には入れませんが、園庭では遊ぶことができます。(トイレが建物のなかにしかないので、入れませんので、ご注意ください。)
家で遊ぶことができるキッドを、保育士が作っています。無料で提供していますので、活用してください







  


Posted by NPOフレンズ at 12:36Comments(0)今日の出来事

2020年01月27日

マネー講座

今日は、マネー講座でした。

アフラックの川崎さんからのやさしくわかりやすいお話です。

次回は、3月の予定です。

またサニーハウス通信にスケジュールを載せますので、お楽しみにー







  


Posted by NPOフレンズ at 16:22Comments(0)今日の出来事

2019年12月13日

クリスマスリース

12月はクリスマス。

保育士のスタッフが、サニーハウスのツルや木を使って作ってくれました。

なんだか手作りでこんなに素敵なリースができるなんて、ほのぼのしてきます。

温かい気持ちになります。

今年も、あと何日か!

サニーハウスに遊びに来て、温かい気持ちを受け取ってください






  


Posted by NPOフレンズ at 17:34Comments(0)今日の出来事

2019年07月29日

手作りおもちゃ






夏らしいおもちゃをスタッフが作ってくれていました。

涼しそうです。

子どもたちが楽しそうに遊んでいます。




  


Posted by NPOフレンズ at 17:31Comments(0)今日の出来事

2019年07月13日

赤ちゃんゴーヤができました

見てみて。

緑の葉っぱの中に、小さなかわいい赤ちゃんゴーヤを発見しました。

うれしい。

週末雨と気温が上がれば、一気に大きくなるんだろうなー

ゴーヤカーテンも下のほうから、カーテンらしくなってきた・・・

楽しみー









  


Posted by NPOフレンズ at 12:58Comments(0)今日の出来事

2019年06月10日

ゴーヤに顔が・・・!!





見てください。

ゴーヤの水やりに顔が付いていて、かわいい!!!

スタッフの保育士さんがかわいくしてくれました。

ほっこりします。

かわいいサニーハウスにしてくれて、ありがとう。



  


Posted by NPOフレンズ at 15:45Comments(0)今日の出来事

2019年05月18日

紙芝居おじさん

お久しぶりに紙芝居おじさん参上です。

終わった後に、拍子木を触らせてもらい、子ども達は大興奮!

ありがとうございます

いつ来るか、わからないところがミステリー

出会える日を楽しみにしてください。













  


Posted by NPOフレンズ at 14:39Comments(0)今日の出来事

2019年04月26日

4月の誕生会



昨日は、サニーハウスの誕生会でした。


毎月1回最後の木曜日に行う事が多いです。

5月は、30日です。

保育士さんが楽しい時間になるように、一生懸命考えています。

遊びに来てください。



  


Posted by NPOフレンズ at 14:23Comments(0)今日の出来事

2019年04月02日

MaHaLoできました

2018年度 MaHaLoが出来上がりました。

新しい事業のことも書かれているので、盛りだくさんです。

三豊市の委託事業の子育て広場も、2018年度の集計をしてみると、1万人の来場者数となりました。

ありがとうございます。

地域に愛されているNPOになってきていると思っています…( ´∀` )

令和元年、今年度もよろしくお願いします




  


Posted by NPOフレンズ at 18:06Comments(0)今日の出来事

2019年04月02日

来場1万人!!!




平成30年度!!サニーハウスの来場者数1万人を超えました。

ありがとうございます。

昨年度は1か月の来場者数が1000人を超えた月が3回もありました。

子どもたち、保護者の人たちが楽しく、また来たいなーと思っていただけるスペースにしたく、頑張ってきました。

新しい令和元年も、たくさんの親子が楽しめる過ごしやすいスペースになるようにがんばります。







  


Posted by NPOフレンズ at 17:07Comments(0)今日の出来事

2019年03月29日

お別れカード

4月から一時預かり保育から保育所に移る子どもが何人かいます。

その子どもの写真と保育士からメッセージを、アンパンマンとトーマスの台紙に貼って、渡そうと思ってます。

子どもたちが喜ぶ顔が目に浮かびます







  


Posted by NPOフレンズ at 16:24Comments(0)今日の出来事

2019年03月28日

ピクニック










お天気が良い時に、お庭でピクニック気分のお弁当を食べました。

桜も1輪咲いて、温かく、みんなうれしそうです。


サニーハウスは、お昼ごはんも食べれる施設です。お弁当を持参して、みんなで楽しく食べましょう。



  


Posted by NPOフレンズ at 10:23Comments(0)今日の出来事

2019年02月20日

ひな祭り 工作



3月のお雛様にむけて、サニーハウスでは子供たちが作れる工作を準備しています。

紙コップを使ったひな人形です。

首が動いて、かわいいです。

サニーハウスにきて、親子で工作してください。



あと、昨日は3B体操の日でした。

室内で体をほぐすことができます。

子どもとのスキンシップと共に、体を動かすことは、リラックス効果、肩こり解消、気分転換など良いことだらけです。

月1のイベントなので、スケジュールを合わせて参加ください。






  


Posted by NPOフレンズ at 12:15Comments(0)今日の出来事

2019年01月24日

室内遊び


サニーハウスで、遊んでいる子ども達です。

室内で、遊ぶ事ができます

無料の遊び場です。

毎月いろんなイベントしています。

お母さん同士のコミュニケーションも取れます

一時預かりもやってます(三豊市在中の人のみ)

まだまだ寒いので、少しは暖かいのでいらして下さい。お弁当持参であれば、室内で食べることもできます









  


Posted by NPOフレンズ at 16:10Comments(0)今日の出来事