2019年12月02日
12月のスケジュール


12月のスケジュールです。
急に寒くなったので、体調に気を付けてください。
12月27日(金)の午後から1月5日(日)まで、お正月休みです。
12月のバランスボールは、肩こり解消のプログラムです。
2019年10月31日
11月のスケジュール
11月のサニーハウス通信です。
11月からmakiさんの英語の絵本の読み聞かせが月に1度あります。
11月26日(火)には、プレママ企画もあります。
寒い時の室内遊びで困ったら、サニーハウスを思い出してねー


11月からmakiさんの英語の絵本の読み聞かせが月に1度あります。
11月26日(火)には、プレママ企画もあります。
寒い時の室内遊びで困ったら、サニーハウスを思い出してねー


2019年10月24日
2019年10月10日
2019年09月30日
手作りスタイ
サニーハウスでは、毎月最後の火曜日にプレママ企画を行います。
第1回目は、11月26日(火曜)10:00~11:30
参加費 300円
サニーハウス専任の手芸教室の先生が教えてくれる、「ベビースタイを作っちゃいましょう。」
どちらの地域から来ても大丈夫です。
妊娠中のお母さん!!!必見ですー 場所: サニーハウス

第1回目は、11月26日(火曜)10:00~11:30
参加費 300円
サニーハウス専任の手芸教室の先生が教えてくれる、「ベビースタイを作っちゃいましょう。」
どちらの地域から来ても大丈夫です。
妊娠中のお母さん!!!必見ですー 場所: サニーハウス

2019年09月26日
9月26日の記事


10月のスケジュールです。
10月は、三豊観音寺で毎週お祭りがあります。
子どもたちも大好きなお祭りなのです。
昼間の温度と夜の温度がずいぶん違うので、上着をもって体温調節をしっかり行ってください。
10月22日(火曜)には、フレンズのハロウィンパーティーを商店街で行います。
10月も、楽しみましょう
Posted by NPOフレンズ at
12:31
│Comments(0)
2019年09月06日
2019年07月30日
バランスボール教室
7月から復活しました。
バランスボールです。
500円で、体幹、骨盤矯正など指導してくれます。
10時半から40分ほどのイベントです。
お子さんと一緒にバランスボールできます。
笑うことも大切です。

バランスボールです。
500円で、体幹、骨盤矯正など指導してくれます。
10時半から40分ほどのイベントです。
お子さんと一緒にバランスボールできます。
笑うことも大切です。

2019年07月29日
2019年07月17日
2019年07月13日
赤ちゃんゴーヤができました
見てみて。
緑の葉っぱの中に、小さなかわいい赤ちゃんゴーヤを発見しました。
うれしい。
週末雨と気温が上がれば、一気に大きくなるんだろうなー
ゴーヤカーテンも下のほうから、カーテンらしくなってきた・・・
楽しみー


緑の葉っぱの中に、小さなかわいい赤ちゃんゴーヤを発見しました。
うれしい。
週末雨と気温が上がれば、一気に大きくなるんだろうなー
ゴーヤカーテンも下のほうから、カーテンらしくなってきた・・・
楽しみー


2019年07月11日
ゴーヤの花が咲いてます


ゴーヤの花が咲いてます。そこにミツバチがきていました。
蜂がいるから受粉します。自然の原理です。
フウセンカズラも、実をつけていました。
サニーガーデンも、充実してきました
Posted by NPOフレンズ at
09:28
│Comments(0)
2019年07月02日
お父さんの読み聞かせ
今日は、マネープラン講習がありました。
広いお部屋でお子さんと一緒に聞けたので、ゆっくりと聞けたと思います。
今週は、サニーハウスウィークです。
朝顔の折り紙をみんなで折っています。
そして、絵本の読み聞かせの時間にはお父さんが読んでくださいました。ありがとうございます
地域のみんなが子どもたちと一緒に育つ環境って、素晴らしいと思います


広いお部屋でお子さんと一緒に聞けたので、ゆっくりと聞けたと思います。
今週は、サニーハウスウィークです。
朝顔の折り紙をみんなで折っています。
そして、絵本の読み聞かせの時間にはお父さんが読んでくださいました。ありがとうございます
地域のみんなが子どもたちと一緒に育つ環境って、素晴らしいと思います


2019年06月24日
6月のサニーハウス
今月のサニーハウスの様子です。
音遊び、一時預かり、子どもたちの遊んでいる様子です。
今年度は、保育者も含めての写真を撮るようにしてみました。そうすると、どんな風にフレンズが保育に携わっているか、少しはわかるかなーと思
っています。



音遊び、一時預かり、子どもたちの遊んでいる様子です。
今年度は、保育者も含めての写真を撮るようにしてみました。そうすると、どんな風にフレンズが保育に携わっているか、少しはわかるかなーと思
っています。



2019年06月21日
7月のスケジュール


7月のスケジュールができました。
7月からは、サニーハウスでもプールが始まります。
楽しいプールですから、子どもたちも大好きです。
けがをしないように、みんなで楽しく遊びましょう
24日(水)親勉教室が初めての教室が先着5組で予約受付ます
29日(月)バランスボール 先生の体調が戻りました。
2019年06月10日
ゴーヤに顔が・・・!!

見てください。
ゴーヤの水やりに顔が付いていて、かわいい!!!
スタッフの保育士さんがかわいくしてくれました。
ほっこりします。
かわいいサニーハウスにしてくれて、ありがとう。
2019年06月09日
2019年05月25日
6月のスケジュール
6月のスケジュールです。
暑さが尋常ではないです。子どもは、たくさん汗をかきます。水分補給しながら、休息をとりながら楽しく遊んでください。
イベントの参加は、お気軽にお問い合わせください。
0875-24-8690


暑さが尋常ではないです。子どもは、たくさん汗をかきます。水分補給しながら、休息をとりながら楽しく遊んでください。
イベントの参加は、お気軽にお問い合わせください。
0875-24-8690


2019年05月18日
紙芝居おじさん
お久しぶりに紙芝居おじさん参上です。
終わった後に、拍子木を触らせてもらい、子ども達は大興奮!
ありがとうございます
いつ来るか、わからないところがミステリー
出会える日を楽しみにしてください。



終わった後に、拍子木を触らせてもらい、子ども達は大興奮!
ありがとうございます
いつ来るか、わからないところがミステリー
出会える日を楽しみにしてください。



2019年05月09日
刺しゅうできます

見てみて!!!これ、刺しゅうで作っています。
今日ひろばにいって発見しました。
すごくない?
毎月この刺しゅうをしてくれる先生が教えてくれるサークルが毎月1回あります。
今月は29日(水)10-15時です。
何かを作りたいけど、1人ではできない人はスタッフに相談しね。何が必要で、何を準備したらいいか、丁寧におしえてくれるから・・・
問い合わせ 0875-24-8690